【参加申込受付中】婚活イベント「独身男女の出会いの場」開催

2016-10-15 14.19.174 HDR.jpg

 地域で働く社会人の独身者様を対象に”出会いの場“を創出するイベント『独身男女の出会いの場』を開催いたします。社内間での出会いが少なかったり、日常の業務が多忙でなかなか友人・知人と遊ぶ時間が持てず、異性を紹介してもらえない…といった昨今の”婚活“事情を鑑み、「少しでも少子化抑止の一助になれば」と考えております。
 このイベントは、今回、七回目となり、過去のイベントでも多くのカップルが誕生、すでに結婚をしたカップルもいます。
 会員企業の皆さまから、「異性と知り合うきっかけが少ない」という声をよく耳にします。そこで私どもは、”真面目な出会いの場“を創出し、シャイな方でも気軽に異性と会話できるように、様々な企画を考えています。参加者の皆さまには、安心して異性と知り合えることができますので、独身者の皆さまにはぜひ参加していただきたいと思います。
 今回はバーベキュー場での開催となります。気軽に会話ができる環境を整えてお待ちしております。また、多くの異性の方と話ができる環境を作り、より多くの方と知り合っていただくような企画も考えています。
 みなさまのご参加をお待ちしています。

日時:平成28年11月5日(土) 11:00から受付 11:40開始~17:00終了予定

集合場所:男性:JR東静岡駅 北口 女性:JR東静岡駅 南口

会場:三保ハーバルキャンプ場( 静岡市清水区三保2738)
    当日連絡先:080-3520-6535 兼高(カネタカ)

募集要項
・独身であること
・定員は、男性30名、女性30名の計60名です。
・参加料:4,000円(男女共通)
・服装:バーベキューを行ないますので、カジュアルな格好でお越し下さい。
・申込方法:下記に必要事項を記入し、FAXにてお願いします。
・締切:10月21日(金)までにFAX(054-352-0405)でお願い致します。
・個人情報の取扱いにつきましては、会の運営以外に使用することはございません。
・お問い合わせ先:静岡商工会議所 清水事務所 青年部担当:横山 電話 054-353-3401

 なお、応募者多数の場合は、先着順とさせていただきます。結果については、順次メールにてご連絡させていただきます。また、メールで連絡が取れない場合は、携帯電話へご連絡させていただきます。
 締切は21日としておりますが、定員に達していない場合は以後も受付をいたします。事前に電話にてお問い合せくださいますようお願いいたします。

参加案内及び申込書はこちらをクリック

 

【参加申込受付中!!】 9月例会「研修公開例会」

静岡商工会議所青年部では、来る9月15日(木)、9月例会「研修公開例会」
『清宮監督流・ヒトと組織のつくり方 ~ヤマハラグビー部から学ぶ組織論~』を開催致します。

「組織論」に関する講演を聞き、青年経済人また社会人としての自己研鑚と、自企業発展のきっかけをつくることを目的としており、商工会議所青年部(YEG)会員はもちろん、どなたさまも無料でご参加頂けます。
(お申込方法は以下をご参照ください。)

清宮監督は、通常このような一般公開の講演会を行わないため、大変貴重な機会であり、今後のみなさまのお仕事や生活における良いヒントや気付きを得られる時間になるかと思います。お勤め先、お取引先、ご友人・知人などなど、広くお声がけの上奮ってご参加下さい!
---------------------------------------------------------------------------------------------------
静岡商工会議所青年部 9月例会「研修公開例会」
『清宮監督流・ヒトと組織のつくり方 ~ヤマハラグビー部から学ぶ組織論~』

■講   師:ジャパンラグビートップリーグ ヤマハ発動機ジュビロ 監督
       清宮 克幸(きよみや・かつゆき)氏  
■日   時:平成28年9月15日(木)
       受付開始 17:30~/講演 18:10~19:40 
■会   場:「グランシップ」11階 『会議ホール・風』 
       静岡市駿河区池田79-4  Tel.054-203-5710
■定   員:450名 ※先着順となります。
■参 加 費:無料 ※どなた様も無料でご参加頂けます。
■お申込方法:事前申込制・先着順となります。以下および添付のチラシをご参照の上お申込ください。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
<お申込方法について>
・静岡YEG会員本人はATにてご回答をお願い致します。
・他YEG単会の会員ご本人は各単会事務局を通じてお申込をお願い致します。
・その他の方は、以下のチラシ裏面のFAX申込書にご記入の上ご送信ください。
事務局にてFAXを受領後、「受講券」の発送を持って受付完了とさせて頂きます。

<当日ご来場に際してご留意ください>
・一般参加の方は「受講券」をご持参の上、受付にてご提示ください。
・お車でお越しの方は、近隣のコインパーキング(有料)をご利用ください。


【政策提言委員会 委員長 金指昌起】

<ご案内チラシ兼お申込書はこちら>

名称未設定 1.jpg

 

2016年 5月19日 第1回通常会員総会 開催

平成28年度第1回通常会員総会において、
本当に多くの会員の皆様のご出席をいただき開催できました事を御礼申し上げます。

18時開会という非常にタイトなスケジュールの中、
総会出席者172名(内委任状出席者76名)、懇親会出席者104名というたくさんの会員の皆様にご参加いただけました。
時間的な制約が多い中、総会に関しては執行部、理事の方々、監事、長谷川直前専務理事、藤浪前監事等にリハーサルから出席いただいた事により比較的スムーズに進行で来た事と思います。

さて本通常会員総会では、福井直前会長・長谷川元専務理事が昨年度27年度の活動報告並びに収支決算報告を行いました。昨年度スローガンの主旨である『成長』に向けた取り組みが見てとれる活動内容であったと共に、多くの会員が成長を感じられた年ではなかったでしょうか。

懇親会につきましては、落ち着いてご歓談いただく時間が少なく感じられた方もいらっしゃった事と思います。そのほか、ご迷惑をお掛けしてしまった皆様にはお詫びを申し上げますとともに、反省点を今後の会の運営・設営に反映して参ります。

今年度はあと2回総会を控えております。反省点を生かした設営を心掛け、一人でも多くの会員の方に総会に出席いただけるよう努力いたします。

最後に、総会開催のために多くの方々のご尽力をいただきました事や、
各委員会の委員長、副委員長さん達の会員の皆様へのお声かけをしていただいた事、
何よりも多くの会員の皆様に総会に参加していただいた事を
この場を借りて、厚く御礼申し上げます。

【総務委員会 委員長 北澤哲也】

 

2016年1月7日 新春会員の集い 開催

1月7日に開催されました「新春会員の集い」が皆様方の多大なるご協力をいただき盛会に終えることができましたことを未来創造委員会を代表して厚くお礼申し上げます。 
例会目的である「新春会員の集い」における青年部としての担いを果たし、そして、会員が互いに新年の挨拶・交流を深め、更なる信頼関係の構築に繋げる事ができたと確信しております。また多くの方と情報交換や交流を行い人脈づくりのきっかけになりましたことと思います。 
当日は、1330名という多くの会員にご来場いただきましたが、自分の不慣れもあり、皆様にご迷惑をおかけしましたことお詫び申し上げます。本年度の反省を、来年度に反映できるよう次年度の実行委員会に引き継ぎを行っていきたく思います。 
新年のご多用の中、早い時間よりご参加いただき誠にありがとうございました、皆様のご協力にあらためてお礼申し上げます。本当にありがとうございました。

森谷秀樹

 

11月7日(土) 静岡県商工会議所青年部連合会事業 開催!

 平成27年度、第2回目の静岡県商工会議所青年部連合会事業が開催されました。
 清水みなと屋台まつりと同日開催という事もあり、多くの来賓の方々や他単会のYEGメンバーの皆様にご来場頂き盛大に執り行われました。

 ビジネス交流会では県内各地の方々と交流を通じて、今後のビジネスチャンスやそれぞれの意見から新しい「き・づ・き」を発見できた事と思います。
 若手後継者等育成事業ではタレントのケチャップさんを講師にお招きし、『あなたが笑えば世界も笑う!経営者のための笑Lab』という演題で研修を行いました。タイトルからもケチャップさんの想いが伝わってきますが、「笑い」の大切さを実感できた事と思います。
 講演後には清水駅港口広場にて地域支援化事業(屋台まつり)を参加者の皆様にも見学して頂き、屋台やステージなども楽しんで頂き、19時からは静岡YEGも含め150名で遊覧船に乗船し情報交換会を行いました。清水港の夜景を楽しみながらの催しで、内容の濃い時間を共に過ごせた事と思います。

 移動が多い中事故・ケガのなかった事は静岡YEG会員皆様のご協力のおかげです。「笑い」の絶えない事業になりました事を感謝いたします。今回事業を担当するにあたり、反省する点も見つかりました。この気付きを無駄にする事なく前向きに捉え、今後の事業に役立てていけるよう邁進して参ります。皆様本当にありがとうございました。
                     (静岡未来創造委員会 委員長 森谷秀樹)

 

11月7日(土)8日(日) 第8回清水みなと屋台まつり 開催!

 『清水みなと屋台まつり』は8年前に清水駅周辺、主にみなと口広場の有効活用を目的とし地域の賑わい創出活動の一環として静岡YEGの先輩方が築き上げてこられた継続事業です。今回で『清水みなと屋台まつり』は8回目を迎えました。清水駅商店街の方々をはじめとする地域の方々や静岡県内外からも多くのご来場を頂ける屋台まつりに成長を続けてまいりました

01.jpg

 本年度は、『家康公四〇〇年祭』を記念し新たな静岡市の食をテーマとした青空市場『静岡マルシェ』を開催致しました。地元の農家さんによる朝採り新鮮野菜や桜えび、山芋やミカンなど野菜や果物が数多く販売され、屋台ブースでは地元の飲食店・居酒屋を中心にお店で人気の味をそのまま楽しめる『グルメ屋台』にこだわりました。

yatai2015.jpg

 同会場内では、フリースタイル・フットボールのパフォーマンスや中国伝統楽器『二胡』の演奏・家康公四〇〇年祭を盛り上げるために結成されたユニット『駿府の国 美少女隊』により例年以上にステージイベントを盛り上げ子供から大人まで多くの方々が楽しんで頂けるよう企画致しました。

footsal2015.jpgkids.jpgnico.jpgperformanse.jpg

 本年度も、述べ30,000人を超える来場者により賑やかな屋台まつりとなりました。  運営では我々、静岡YEGメンバー総勢150名が運営スタッフとして参加し地域の皆様・企業の皆様のご協力のもと『清水みなと屋台まつり』は地域に定着して来た事を強く実感致しました。今後も地域活性の一助となり地域の益々の発展のきっかけになればと思います。

                       (組織活性委員会 委員長 山﨑裕広)

 

平成27年度9月17日 ビジネス研修例会 開催!!

 9月「ビジネス研修例会」は、76名の方にご参加いただきました。ありがとうございました。
20150917kaicho.png
 講師には総務省事務次官をご経験され、現在は市町村職員中央研修所で学長を務められていらっしゃいます林省吾先生をお招きしました。
20150917center.png20150917speaker.png


 「今静岡市に望むもの~次世代のために~」という演題の講演を傾聴した後には、「10年後のビジネスプラン~人口減少を踏まえて~」というテーマで、KJ法を使用した意見出しを行うというワークショップを実施しました。
20150917deskwork.png
 短時間ながらも各テーブルともに多くの意見をまとめていて、聞くだけではなく、自らが静岡と自企業の未来を考える機会として大いに役立てられたのではないでしょうか。
20150917work.png
 本ワークショップを通じ、行政をアテにすることのない地域創生の考え方と、成長だけでなく成熟を目標にすることが、今後の課題だと実感しました。

 懇親会では、岡山県連より岡山YEG3名・笠岡YEG4名の計7名が全国大会のキャラバンとして訪れ、PRを行うと共にきびだんごを振舞っていただくなど、懇親を深めました。
20150917MÜNCHEN.png
 来年(平成28年2月)には岡山で全国大会が行われます。参加可能な方は是非ご参加ください。
 例会ワークショップでまとめられた意見の発表も行われました。

ビジネス拡大委員会 委員長 片山恵太

 

平成27年度 7月27日 第1回新入会員研修会 開催!

 本年度4回の開催を予定している新入会員研修会の、その第1回目を割烹大花(清水)にて開催しました。本年度入会者4名、H26年度入会者13名、計17名の新入会員の皆様含め、計31名の静岡YEGメンバーにご参加いただきました。
 今回は「居酒屋の青春」というプログラム使い、居酒屋の親父役には静岡YEG執行部の方、そしてお客様に新入会員という配役をお願いしました。会場を4グループの小さな居酒屋に見立て、各居酒屋がそれぞれのテーマで大いに盛り上がったように感じられました。親父の話に真剣に耳を傾ける新入会員の姿は、間違いなく今後の静岡YEGの更なる成長に繋がるものと確信をしております。
1438056792181.png1438056825170.png

 また、新入会員だけでなく、私のような入会年度がある程度たった会員にとっても学び多き、親父の話でありました。親父役をしていただいた福井会長、斉藤、杉山両副会長、森直前会長、そして藤浪監事に改めて御礼申し上げます。本当にありがとうございました。

 本年度、H26年度入会員数は、静岡YEGの総会員数の約40%に当たります。もっともっと静岡YEGへの参加意欲を掻き立てるべく、今後も新入会員研修会を重ねてまいります。
 今後もどうぞご参加の程、よろしくお願いいたします。

(文責 石川貴大)


 

平成27年度 7月23日 金融経済研修例会 開催!

 福井会長の掲げる「更なる成長」をキーワードに、講師例会の第2弾として金融経済研修がホテルサンルート清水で開催されました。

DSC00010.png

DSC00011.png

 静岡YEGメンバー86名の参加を頂き、全国と静岡の経済状況やその比較を知るだけでなく、自社ビジネスを経営する上でのヒントを得ることができたのではないかと思います。
 金融経済をいう非常に難しい研修テーマではありましたが、青年経済人として決して逃げられないテーマでもあります。参加者全員が真剣にメモをとり、講演に耳を傾ける姿勢は、静岡YEGメンバーの自己研鑽への意欲を大いに感じる例会であったように思います。

DSC00023.pngご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

 またその後に行われた懇親会の中で、7月末から開催される「商工会議所青年部全国サッカー大会鹿児島大会」の壮行会が行われ、伊藤キャプテンの優勝宣言に会場は大いに盛り上がりました。
DSC00204.png

静岡YEGの代表として鹿児島へ向かうサッカー部に会場参加者からエールが贈られました。頑張れ、静岡YEGサッカー部!!

(文責 石川貴大)

 

平成27年度6月 ビジネスマナー研修開催!

平成27年6月25日(木)に静岡商工会議所静岡事務所5階にて、PR委員会担当のビジネスマナー研修会が開催されました。

DSC00036.png

講師に浜松市出身のフリーアナウンサー原田裕見子氏をお招きし、「アナウンサーに学ぶ!ビジネスに活かすコミュニケーションの力」と題してご講演いただきました。当日は、静岡YEGメンバー、同メンバーの勤務先従業員等合わせて76名の方にご参加をいただきました。

DSC00123.png


起立しての発音等のトレーニングも、二人一組の話の伝え方トレーニングも、参加者皆、照れながらも真面目に挑戦していました。

DSC00079.png

DSC00040.png


聞き取りやすい言葉、外見の印象、プラス言葉、目と耳と心そしてへそを向けて聞くこと等々、コミュニケーション力向上の鍵を学ぶことができました。

今年は福井会長の想いのもと、7月9月の例会においても研修を開催します。
みなさんもぜひご参加ください!

 

平成27年度6月 静岡県商工会議所青年部連合会事業開催

平成27年6月13日(土) に静岡県商工会議所青年部連合会事業を開催致しました。


             <ビジネス交流会の様子>
46名にご参加いただき、「ビジネスマッチング(6名1テーブルでの自社PR・質疑応答)」「名刺交換会」を行いました。
012.png


                 <総会>
平成26年度の事業報告、決算報告を終えました。
また、静岡県内12番目の単会として、伊東YEGの県連加入が決まりました。
これにより、静岡県連は1,500名12単会でスタートする事になります。
DSC00003.png


             <後継者育成事業の様子>
講師の櫻井渉先生をお招きし、講演「事例から見る海外展開の極意」を開催。
参加人数は180名を超え、ディスカション時には多くの意見が飛び交いました。
DSC00223.png


                <情報交換会>
日光YEG・まえばし会議・各単会PRなどその他情報交換を行いました。
DSC00478.png

また、伊東YEGのバースデイイベントを開催しました。
思い出深い行事になっていると嬉しいですね。
DSC00818.png


次回県青連事業は11月に開催となり、屋台まつりと重なりますが、引き続き多くの皆様のご参加をお待ちして居ります。

 

平成27年度 第一回 通常会員総会 開催!

平成27年5月21日(木)、静岡グランドホテル中島屋にて第一回通常会員総会が開催されました。

_DSC0031.png

静岡県YEG連合会会長である石川雅章氏に来賓としてご挨拶を頂戴致しました。

_DSC0047.png

          <今月入会者に福井会長がバッヂを授与>

_DSC0052.png


静岡中部4YEGの、焼津・藤枝・島田YEGの会長方に壇上でご挨拶頂きました。

_DSC0248.png

本例会の参加者は102名、委任状出席が56名、計158名と多くの皆様に参加及びご協力をいただきました。
ありがとうございました。

 

関青連役員会、定時総会、春の会長会議が開催!!(in 栃木県日光市)

平成27年4月18日(土) 栃木県日光市において、関青連役員会、定時総会、春の会長会議が開催されました。


関青連定時総会.png

総会では、平成29年度関東ブロック大会開催県として群馬県が承認され、続いて平成28年度関東ブロック大会開催地として静岡県青連藤枝YEGが承認されました。また、開催地承認と併せて平成28年度関青連会長候補者として、藤枝YEG渡部晋君が承認されました。中部YEGで交流を深めさせていただいている藤枝での開催、「関東ブロック大会藤枝大会」が楽しみであります。


関青連役員会.png

会長会議では、各テーブル毎に「税」をテーマに政策提言活動に繋がるような、熱いディスカッションが交わされておりました。


関青連会長会議.png


秋には、同じ栃木県日光市で「第35回関東ブロック大会とちぎ日光大会」が10月2日(金)~3日(土)で開催されます。
多くのメンバーで日光の地を訪れたいと思いました。

《執筆:西村 武 》

 

平成27年度4月 年間ガイダンス・キックオフ例会開催!

 4月23日(木)、平成27年度第一回目となる、《年間ガイダンス・キックオフ例会》を開催致しました。
 約100名のメンバーが集まりました。
 今年度の初めにあたり、各委員会の委員長が、事業の説明をして会員の理解度を上げ、盛り上げていきます。
 内容は、各委員長より今年度の委員会の年間活動や事業内容についての紹介と、県青連・外部事業についての説明等を行いました。

meeting_place.png

             < 福井会長 挨拶 >

Mr_fukui.png


              < 役員 紹介 >

officer.png


 その後は、各担当委員会別でグループディスカッションを行いました。各委員長を囲んでのディスカッションはやる気に満ちた熱気溢れる姿を見ることができました。


11169994_441796392662924_7893375171613247699_n.jpg


meeting.png


 本年度は昨年より少ない6委員会で運営していきます。
 ・PR      委員会
 ・YEG人づくり 委員会
 ・ビジネス拡大  委員会
 ・組織活性    委員会
 ・総務      委員会
 ・静岡未来創造  委員会
 
 また、今年は日本出向者がおります。
 みなさまのお力で、YEGを、地域を、日本を盛り上げて参りましょう!

(投稿:PR委員会 副委員長 深澤祐貴)


.

 

藤枝YEG総会に参加致しました!

本日は、中部4YEGのうち、藤枝YEGさんの、総会に参加致しました。
伊藤会長、総会の盛会おめでとうございます。
渡部直前会長、H26年度お疲れ様でした。
みなさんで、静岡県青連を盛り上げていきましょう!!


11174823_441085059400724_1109670206331554864_n.jpg

 

島田商工会議所青年部、通常総会にお邪魔しています。

島田商工会議所青年部、通常総会にお邪魔しています。
名取会長、よろしくお願いします!


11149303_440531166122780_3466976903428863117_n.jpg

 

関東ブロック商工会議所青年部連合会、第1回定時総会が栃木県日光にて開催!

関東ブロック商工会議所青年部連合会、第1回定時総会が栃木県日光にて開催されました!
春の会長会議も行われ、本格的に平成27年度がスタートします。
1年間よろしくお願いします!


11175025_439880919521138_4060992428424404425_n.jpg


10981614_439880946187802_6669237742047438543_n.jpg


11149319_439881032854460_8597914789049751501_n.jpg


11146279_439880906187806_6555531261896428593_n.jpg

 

静岡商工会議所青年部 平成27年度 会長所信・スローガン

【スローガン】
 ~更なる成長、YEGの新しい姿を求めて!~

福井氏.png

      <<平成27年度 静岡商工会議所青年部会長 福井智和>>


【会長所信】
 中小企業における地方経済は依然厳しい環境にある中、これを乗り越えて行く為に、地域の青年経済人として、静岡商工会議所青年部(以下静岡YEG)がどんな取り組みをしていけば良いのでしょうか。
 今年度は成長をキーワードに我々は人づくりに取り組んでまいります。


 YEGでの活動は、多岐にわたります。今まで行われてきた外部発信型の事業では、概ね良い評価を頂いて参りましたが、更により良い事業にしていくためには、活動の土台となる会員のスキルアップが必要です。
 YEGだからこそ学べることがこの会にはあります。それは、異業種交流や、事業を組み立てて実践して行くこと、組織運営などです。それらと併せて、基礎となる研修が必要と考え、静岡YEGとして、今年度は「人づくり」に力を入れてまいります。
 一人ひとりが力をつけていく、大きく成長していく為に会員個人のスキルアップを目指し、研修例会も開きます。YEG活動全般を研修の場とし、事業では作り上げていく手法を、役員会や委員会では組織やその運営方法などを学ぶことができます。
 また、講師を招いての研修では個人のスキルアップや自社の成長はもちろんのこと、YEGの事業の更なる向上のヒントも得られることが期待できます。研修により土台となる「人づくり」を行い、その上で、事業を作り上げ、行動し、ふりかえり、気づき、成長していくのではないでしょうか。研修やYEG活動を通して、会員が成長し、静岡YEGが成長していくことになると私は信じています。


 今年度は静岡YEGから静岡県商工会議所青年部連合会(以下静岡県青連)の会長を輩出します。ホスト単会として、静岡県青連事業を通じて、静岡の魅力と静岡YEGのパワーを感じてもらう絶好の機会として、多くの静岡県青連の仲間に静岡の地を訪れていただき、静岡YEGを発信します。


 その他にも、会員拡大と地域を活性化できる事業、例年継続しております中部4YEGの連携強化と中部4YEG交流会の設営、親会事業への参加促進などを行って参ります。それらを通じて、新たな人脈構築など、会員の為になる交流事業を進めます。
 新しい仲間づくりや人脈構築から始まるビジネスチャンスを得ることも、大事なYEGの活動の1つではないでしょうか。


 これらのことを踏まえながら、研修を主体とし、静岡YEG全体が成長できるよう、全体で事業を共有し協力し合えるようにすすめて参ります。私自身も一年間様々な面で更なる成長を目指します。そして、会員が成長し仲間を助け・助けられる関係を作り上げて、楽しくYEG活動をすすめて行きましょう。
 静岡YEG全会員一丸となって新しい魅力ある静岡YEGに成長しましょう!その為には、全会員の皆さんのご協力が必要です。
 一年間、どうぞよろしくお願い致します。


 

第三回スクラム推進委員会予定者会議 平成26・27年度スクラム推進委員会引継式

本日は、第三回スクラム推進委員会予定者会議・平成26、27年度スクラム推進委員会引継式で平塚に参りました!
八木澤委員長から山口委員長へ引き継がれ、静岡YEGメンバーも熱い気持ちを十分に受け取ってこれからがんばって参ります!


1496537_420138248162072_2000656402230945858_o.jpg

1499016_420138314828732_6143888654309953576_o.jpg

10855161_420138544828709_5537778319436520126_o.jpg

10688216_420138354828728_3704121251305680925_o.jpg

 

平成26年度 第2回通常会員総会

平成26年度 第2回通常会員総会が開催されました。
平成27年度の役員をはじめ、新年度の体制が承認されました。
また、目標としていた会員数も200名を越え、さらなる飛躍を目指します!


10475835_414069495435614_2818340851543794679_n.jpg

11006393_414069508768946_6723066196654772010_n.jpg

10665059_414069522102278_2992968287642115599_n.jpg

11021212_414069555435608_6168301003590308345_n.jpg

 

静岡YEGプレゼンツ「だもんでトーク」本日放送スタート!!

先日放送されました、静岡商工会議所青年部のラジオ番組、「だもんでトーーーク」
放送の様子が、youtubeでご覧いただけます。
是非一度、収録の様子をご覧下さい。

なお、音楽が放送されている部分は、著作権の関係で音声が流れておりません。ご理解のほど、よろしくお願い致します。

https://www.youtube.com/watch?v=Q_6N3YzRwxU


1459955_359544514221446_336782940505875437_n.jpg

10517557_359605080882056_7054144406679415799_n.jpg

 

地元コミュニティFMを使った情報発信番組が始まります!

静岡商工会議所青年部では、今年度のテーマでもある「挑戦」に基づき、明日から半年間、毎月1回ラジオ番組を放送することになりました。

明日、20:00より30分の生放送をFMしみずマリンパル(76.3MHz)でお送り致します。

その名も、静岡YEGのバカ楽しいトーク番組「だもんでトーーク」

静岡YEGの今年のテーマは「挑戦!」

ホームページや広報誌、新たな取り組みとしてラジオ番組にもチャレンジし、より多くの方に、静岡の事、静岡YEGの事を知ってもらうべく番組を作って行きます。

初めての事なので、不慣れなところもありますが、明日、20:00から生放送で行いますので、ぜひ、スタジオに遊びにきていただくか、ラジオのチャンネルを76.3MHzに合わせて下さい。

番組の様子は、youtubeでも公開してく予定です。お楽しみに!

みなさん、よろしくお願い致します!

番組MC:牧田大樹・石川雅章
カメラマン:深澤祐貴
第1回ゲスト:森正芳・林貴夫・西村武・山内伸一


1888887_359112007598030_6428324281279513075_o.jpg

 

第7回 清水みなと屋台まつり 開催!

チラシ


出展ブースのご案内.jpg



◆開催日時
 平成26年11月8日(土) 11:00~19:00
 平成26年11月9日(日) 10:00~17:00

◆会場
 JR清水駅 東口広場

◆事業内容
 ・50店超えの屋台ブース!(飲食アリ!物販アリ!)

 ・ステージイベント
  8日(土)
      12:00 ~  県大ジャグリングサークル五臓六腑/ジャグリング
      13:00 ~  Bomb Gam (ボムジャム)/キッズダンス
      14:00 ~  Hoene+ひーりんぐふらPu’uwai/アコースティックギター&フラ
      15:00 ~  すみやおとサロン清水春日/エレクトーン
      16:00 ~  スンプレンジャー/ライブ

  9日(日)
      10:00 ~  Bomb Gam (ボムジャム)/キッズダンス
      11:00 ~  サトシン/佐藤慎哉 (ライブ演奏)
      12:00 ~  静岡学園/チアリーディング
      13:00 ~  MOMO/かっぽれ
      14:00 ~  Warm Field/千島 太喜 (弾き語り、歌)
      15:00 ~  岬バンド/市川 周 (ライブ演奏)

 ・スタンプラリー&ガラポン
  屋台で購入→スタンプゲット! スタンプ5つでガラポンを回そう!
  (5つとも違うお店のスタンプで ガラポン1回まわせます)


☆同日開催 : 清水駅前銀座商店街 『 第2回 世界コスプレ大会 』


 

静岡県青連「若手後継者等育成事業・情報交換会」

6月7日の土曜日に静岡県青連「若手後継者等育成事業・情報交換会」に出席しました。所属委員会の担当ですが、4月入会の私としては正直目的や内容をそれほど理解しないままの出席でありました。ただ、今回は静岡YEGの皆さんとの交流を図ることを目標とし、自分が楽しむことを心掛けました。
天気が心配でしたが、当日は終日晴れに恵まれ、掛川本陣屋台村でお酒片手にとても楽しいひと時を過ごすことができました。
また、夜の情報交換会では、静岡YEGのメンバーがお揃いのハッピを着て楽しんでいる姿を静岡県青連の皆さんに見てもらえたかなと思います。
今回、貸切バスという状況が社員旅行や修学旅行の気分にさせてくれましたし、皆さんとの距離も大分縮めることができ、とてもいい思い出になりました。

P1100098.JPG
掛川城付近.jpg

原稿執筆者 平成26年度新入会員 山田 新

 

「静岡商工会議所青年部 平成26年度第1回通常会員総会」が開催されました

5月22日、静岡グランドホテル中島屋において、「静岡商工会議所青年部 平成26年度第1回通常会員総会」が開催されました。

2014-05-22 19.37.25.jpg


 来賓に静岡商工会議所の村上副会頭はじめ、連合会や近隣YEGをお迎えした中、森正芳会長から冒頭の挨拶にて、5年目の節目に当たり、「挑戦」というスローガンと共に、静岡青年経済人としての一大事業となる「第12回全国サッカー大会 静岡大会」を成し遂げたという決意を語られました。
 総会において、第1号議案、第2号議案ではスライドも交えて平成25年度事業報告と収支決算報告、第3号議案、第4号議案では第12回全国サッカー大会の件について慎重審議の結果、無事に可決承認されました。
 また、懇親会からは静岡YEGのOBでもある田辺静岡市長も参加され、親睦を深めました。

2014-05-22 21.04.47 (1).jpg


 

26年度4月例会『年間ガイダンス・サッカーキックオフ例会』を開催!

4月17日、静岡商工会議所清水事務所にて4月例会『年間ガイダンス・サッカーキックオフ例会』を開催しました。
主な内容は、各委員長より今年度の委員会の年間活動や事業内容についての紹介と、サッカー実行委員会からサッカー全国大会の設営に関する説明ということで、多くのメンバーに参加いただきました。


015.JPG
↑4月の新入会員メンバーはなんと20名ということで170人以上の単会としての船出となります

029.JPG
↑委員会活動内容はプロジェクターを用い視覚的にもわかりやすく説明を行うように工夫しました

045.JPG
↑今年度7月にはサッカー全国大会を静岡の地で開催します。暑い意気込みを部会長より語ってもらいました!

今年度の静岡YEGは

政策提言委員会

地域活性委員会

研修委員会

交流委員会

組織拡大委員会

広報委員会

総務委員会

の計7委員会で活動していきます。

また、7月にはサッカー全国大会で日本各地のYEGサッカーメンバーをおもてなしするということもあり、とても活動的な一年になってきます。メンバー一丸となって盛り上げていくという意識付けとして、有意義な例会になったと思います。


広報委員会委員長 片山恵太

 

婚活イベント「独身男女の出会いの場」開催予告

このたび、地域で働く社会人の独身者様を対象に”出会いの場“を創出するイベント『独身男女の出会いの場』を3月1日に開催いたします。社内間での出会いが少なかったり、日常の業務が多忙でなかなか友人・知人と遊ぶ時間が持てず、異性を紹介してもらえない…といった昨今の”婚活“事情を鑑み、「少しでも少子化抑止の一助になれば」と考えております。
 このイベントは、今回、四回目となり、過去のイベントでも多くのカップルが誕生、すでに結婚をしたカップルもいます。
 会員企業の皆さまから、「異性と知り合うきっかけが少ない」という声をよく耳にします。そこで私どもは、”真面目な出会いの場“を創出し、シャイな方でも気軽に異性と会話できるように、様々な企画を考えています。参加者の皆さまには、安心して異性と知り合えることができますので、独身者の皆さまにはぜひ参加していただきたいと思います。当日はビュッフェ形式のお食事とフリードリンク(アルコール含む)を用意しています。そして、多くの異性の方と知り合える環境を作り、より多くの方と知り合っていただくような企画を考えています。

日時:平成26年3月1日(土) 17:30から受付 18:00開始~20:00終了予定

会場:アップステアーズ(静岡市清水区真砂町1-20)JR清水駅より徒歩2分
当日連絡先:080-3520-6535 兼高(カネタカ)

募集要項
・独身であること
・定員は男性30名、女性30名の計60名といたします。なお、応募者多数の場合は先着順とさせていただきます。結果については順次、記載のメールアドレスにご連絡いたします。また、メールで連絡がつかない場合は携帯電話へご連絡をさせて頂きます。2月14日(金)までに連絡がなければ残念ながら落選となりますのでご了承ください。
・服装:男性はスーツ、女性はスーツもしくはそれに順ずる服装
・会費:男性5,000円 女性3,500円

申込書はこちらをクリック!

 

9月例会開催!

9月例会「政策提言例会」開催

00.jpg

1. 事業主旨
今年度の「政策提言書」作成に向けて委員会活動に基づいたテーマをまとめ発表する。


2. 事業目的
政策提言書にしていくために必要な要素の抽出や、まとめていくために有効な手順をワークショップで
学び、今後の提言書作成に活かす。またその手法を会員の各事業所でも活かす。


3. 実施日時および会場
日時:平成25年9月26日(木)
    受付開始 18:30~  事業 19:00~21:00  懇親会21:15~
会場:静岡商工会議所 静岡事務所 401号室 静岡市葵区黒金町20-8 ℡054-253-5113

4. 協力団体・来賓
まち創り研究所 斉藤寿規様


20130901.jpg20130902.jpg


20130903.jpg20130904.jpg

6月例会にひきつづき、多くのYEGメンバーが参加いただきまして誠にありがとうございます。
6月例会では静岡市の現状と今後の課題の発見。本例会ではYEGとして政策提言を制作するに
あたり必要な考え方を学び、実践する例会となりました。
講師の斉藤様の講演も理論だけでなく事例を入れ込んだ充実した内容でした。
グループディスカッションでは、各委員会がおもいつき~アイデアだしまですすんだと思います。
今後3月の発表に向けてこれらのアイデアが企画となり提言となっていくよう、当委員会中心に
しっかりと繋げていきたいと思います。

 

静岡YEG広報誌を発行しました

静岡YEGの広報誌を、初めて発行しました。
●会長挨拶
●静岡YEG事業や部活動のご紹介
●会員事業所PR
●特集“YEGの絆から生まれた異業種コラボ”

<以下よりPDFファイルでご覧頂けます>
会長挨拶/会員事業PR
事業・部活紹介/コラボ

pr2013summer-1.jpg

 

7月例会ビジネスマッチング例会開催

平成25年7月18日(木)に、清水テルサにてビジネスマッチング例会を開催いたしました。
前年度に引き続き、中部4YEGの交流事業として島田・藤枝・焼津の各単会の方々にもご参加頂き、6名前後のグループに分かれてグループディスカッションを行いました。
各テーブルごとにさまざまな業種の方が自社PRをしたり、普段では相談できないようなことを話したりして、活発な意見交換が繰り広げられました。
会員それぞれが経営者・経営幹部という同じような立場であり、多くの悩みや課題などを抱える中で、いろいろな意見やアドバイスを聞いて何らかのヒントも得られたように思います。
そんな交流の中から少しでも新しい発見や気づきが生まれ、今後の自分達のビジネスに生かしてもらえれば幸いです。

ビジネスマッチング4.JPG

ビジネスマッチング2.JPG

 

6月例会開催いたしました

6月20日(木)に、静岡商工会議所静岡事務所にて政策提言例会を開催いたしました。

静岡YEGとして今年で3回目の取り組みとなる政策提言書作成を、今年は研修・提言委員会が牽引役として一年間通して練り上げていくことを目指しております。

その第1弾となる6月の政策提言例会では、実際に行政の方から、静岡市の現状、抱えている問題、そして今後どのような施策に対して着目しているかなどを、静岡市企画課課長の中島一彦氏をお迎えしてご講演いただきました。

講演後、行政の視点を踏まえた上で、各委員会にグループディスカッションし、静岡市が、より魅力的なまちになるような政策案を語らいました。

9月に開催予定の例会では、実際に自社で応用可能な研修を踏まえ、ワークショップを通じて、今年度の政策提言テーマや、方向性を決定していく予定です。

IMG_0026s.jpg

IMG_0027s.jpg

 

5月例会開催しました

平成25年5月23日木曜日、静岡グランドホテル中島屋において会員メンバー60名が参加、後藤会頭や内田県青連会長を含めご来賓9名様をお迎えして開催されました。
 静岡YEGでは年3回総会が行われますが、この第1回通常総会は平成24年度の事業報告と収支決算報告の両議案承認のために開催されるものです。林貴夫会長を議長に指名し、西村武平成24年度会長がスライドを交えながら平成24年4月から平成25年3月までの事業を振り返りました。この1年はあっという間に過ぎたような気がしますが、スライドで振り返りますと実にボリューム感のあった1年だったと感じました。
 事業報告に続き、平成24年度収支決算報告を松木徳夫平成24年度専務理事が報告。これらふたつの上程案を審議し、両議案とも満場一致で可決承認されました。
 総会終了後、同会場にて懇親会が開催されました。懇親会からは田辺信宏静岡市長をお迎えし、静岡YEG・OBとしてもご挨拶を頂戴しました。
 平成24年度を締めくくる例会でしたが、スローガンにもありました『交流』をメンバーとご来賓の間で行い、本年度スローガンにもあります『連携』を感じさせる例会であったように実感しました。


HI3G0507.JPG

HI3G0506.JPG

 

4月例会開催しました。

平成25年4月18日木曜日、静岡商工会議所清水事務所において会員メンバー64名が参加して開催されました。林貴夫会長の「平成26年YEGサッカー全国大会静岡大会にはずみをつけるために『キックオフ』例会と名付けた」とのお言葉もあり、文字通り、平成25年度のスタートを切る例会となりました。
組織向上委員会・兼高光清委員長の主旨説明のあと、佐野正卓専務理事が本年度の役員会構成理事および監事を紹介。また、各委員会の内容を紹介し、本年度静岡YEGの年間事業スケジュール、対外事業のスケジュールについて説明を行いました。
 この後、参加メンバーは各委員会に分かれて第1回目の委員会会議を開催。自己紹介から始まり、委員長や担当副会長から本年度の活動計画について話し合いがもたれました。各委員会においては、充実した会議であったようです。
 例会後、「アップステアーズ」において懇親会が開催されました。当日、新入会員の紹介もありましたので、新しいメンバーとの交流が大いにされたものと思います。

HI3G0484.JPG

HI3G0482.JPG

 

平成25年度 広報総務委員会 事業計画

【担当専務理事】
 佐野正卓

【(理事)委員長】
 海野哲志

【(理事)副委員長】
 山内真一

【事業方針】
 会の運営を円滑に行うため、役員会および通常総会、臨時総会の設営を執り行う。また、対外事業を通じての交流活動を案内し、静岡県青連・関東ブロック・日本YEGとの連携を行う。
 静岡YEGの活動を広報誌にまとめ、会員へ配布する。

【事業計画】
≪担当例会≫
  5月23日(木) 第1回通常総会(平成24日年度報告)
 10月12日(木) 臨時総会(次年度会長選出)
  2月17日(木) 第2回通常総会(次年度計画)
≪委員会活動≫
 4半期毎発行の全会員向け案内の作成・発送
 毎月開催の役員会議の準備・設営、議事録作成
 対外事業の取りまとめ・渉外活動
 県外YEGとの連携・情報収集
 会員拡大の声かけ運動
 委員会活動を元にした政策提言案の作成

【主な活動拠点】
 静岡事務所

 

平成25年度 組織向上委員会 事業計画

【担当副会長】
 斉藤邦男

【(理事)委員長】
 兼高光清

【(理事)副委員長】
 石上嘉久 白井宏明

【事業方針】
 組織、地域の発展のためYEGを理解し、積極的に活動する会員を増やす。
 (会員拡大活動の率先垂範、新入会員に対するフォローアップを時間をかけて行う)
 上記活動を通じて、会員相互の理解を深め、将来にわたる仲間作りを推進する。

【事業計画】
≪担当例会≫
 4月18日(木) キックオフ例会
≪委員会事業≫
 2月中旬 研修会
≪委員会活動≫
 静岡YEG活性化のため、会員拡大活動を率先垂範する。
 新入会員フォロー
 組織・地域を牽引する人材作り
 委員会活動を元にした政策提言案の作成

【主な活動拠点】
 静岡・清水事務所併用

 

平成25年度 研修・提言委員会 事業計画

【担当副会長】
 長谷川誠

【(理事)委員長】
 石見智之

【(理事)副委員長】
 河西隆範 北澤哲也

【事業方針】
 静岡YEGとしての政策提言活動の理解促進と、前年度から引き継いだ政策提言書を再検討し、静岡商工会議所(親会)へ要望書を提出する。商業都市、観光地としての静岡市の魅力と課題を研究し、課題解消に向けて政策提言書を作成する。
 市外にアピールできる静岡市の魅力をまとめ、「まちぶらマップ」を作成する。
 静岡YEGメンバーの事業活性化に繋がる研修を実施する。

【事業計画】
≪担当例会≫
 6月20日(木) 政策提言例会(平成24年度の取りまとめ、親会提出)
 9月26日(木) 研修会
 3月20日(木) 政策提言例会(平成25年度の取りまとめ)
≪委員会活動≫
 「まちぶらマップ」の作成
 会員拡大の声かけ運動
 委員会活動を元にした政策提言案の作成

【主な活動拠点】
 静岡事務所

 

平成25年度 組織活性委員会 事業計画

【担当副会長】
 久保田潤

【(理事)委員長】
 杉山博紀

【(理事)副委員長】
 田村隆則 石川哲也

【事業方針】
 清水駅みなと口の有効利用を目的とした「清水みなと屋台まつり」の企画・運営を主とし、地域活性である賑わい創造事業を通じて会員同志の達成感・一体感を生み出し、会員相互の連携を図る。
 サークル活動の発足・サポートを行い、スポーツツーリズムを研究する。

【事業計画】
≪担当例会≫
 11月23日(土) 清水みなと屋台まつり 企画運営(~24日(日)の2日間開催)
 12月12日(木) 忘年会(OBとの交流)
  3月20日(木) 卒業例会
≪委員会事業≫
 7月14日(日) 全国サッカー大会 窓口(~15日(月)の2日間開催)
≪委員会活動≫
 「清水みなと屋台まつり」事業検証
 スポーツを通じた静岡YEGのサークル活動をサポート(サッカー、野球、ゴルフ等)
 ゴルフコンペの企画・運営
 会員拡大の声かけ運動
 委員会活動を元にした政策提言案の作成

【主な活動拠点】
 清水事務所

 

平成25年度 交流委員会 事業計画

【担当副会長】
 森正芳

【(理事)委員長】
 櫻田博己

【(理事)副委員長】
 伊藤由香 片山恵太

【事業方針】
 YEG会員相互の様々な連携を行える環境を整備し、ビジネスに発展出来るよう企画運営をする。
 関係他団体(親会、中部4YEG等)との連携を積極的に行い、新たな人脈構築の場をつくる。
 OBとの連絡・協力体制を整え、多くのYEG活動に経験を反映出来るように努める。

【事業計画】
≪担当例会≫
 7月18日(木) ビジネスマッチング
 1月8日(水) 賀詞交歓会
≪委員会事業≫
 8月下旬 中部4YEG交流事業(島田YEG主管、内容・日程未定)
≪委員会活動≫
 中部4YEGの連絡窓口、相互交流
 OBとの連絡・協力体制の整備
 交流活動
 会員拡大の声かけ運動
 委員会活動を元にした政策提言案の作成

【主な活動拠点】
 清水事務所

 

 

平成25年度静岡商工会議所青年部 林貴夫会長よりご挨拶申し上げます。

【スローガン】
連携による絆を!  ~ YEGの絆を自社の力に転換し、地域経済の発展につなげよう ~

・林貴夫.JPG


【会長所信】
震災や大雨などの天変地異の被害からの復興において、地域の垣根を越えて全国規模で人的・物的支援が行われております。
被害を受けられた地域にとって、どれだけ大きな力・支えとなったことでしょう。

このことから我々は多くのことを学びました。
その一つが、個の力・当事者だけの活動では限界がありますが、多方面の能動的な連携が大きな力を生み出だすということです。

さて、我が静岡YEGは合併より4年目を迎え、160名超の会員を有する会に成長した結果、多岐にわたる価値観・考え方が共存しながら事業を推進しています。
スケールメリットを活かせる環境は、潜在的にあらゆる可能性を秘めています。
一方、企業の成長に応じた変革が必要とされるのと同様に、当会においても、会員規模拡大に応じた変革の時期に差し掛かっていると言えるでしょう。

今後の、当会のさらなる成長と会員個々の利益を考えると、これまでのように、会全体でひとつひとつコンセンサスをとりながら、協業して事業を作り上げていく手法だけでなく、ユニット単位(委員会規模)を中心とした運営手法も取り入れていくことが必要だと考えています。
それにより、会員の多岐にわたる価値観・考え方を活かしながら、ひとりひとりが活躍できる、スピード感のある運営が実現します。

ただし委員会が専横的に事を進めていくのではなく、会員全体の協力を仰ぐことも忘れてはなりません。自らの主義主張を押し通しても軋轢を生むだけです。
これはマーケットの意向を無視して、いい商材だと思いこんで市場に出した結果、全く売上につながらない事に例えられると思います。
お互いの置かれている立場・意見を尊重し、会のために、相手のために、 自分は何が出来るのかを、絶えず問いかける事が大切だと思います。
我々商工業者が日々、自分が出来ること(自社事業)で、相手(顧客)に どのようにお役立ち出来るかを真剣に考える事に通じるものがあると考えます。

正にその連携の姿勢こそが研鑽につながり、大きな力になるものだと思います。
ここで言う連携とは、静岡YEG会員間の連携のみならず
・静岡商工会議所(親会)との連携
・他団体(中部4YEG)との連携
・行政・関係諸団体との連携
・地域との連携
など多岐にわたります。

平成26年度全国サッカー大会の誘致が決定しました。
静岡YEGの連携力が試される事業だと思います。 多方面の皆様と絆を結び、成功に導きましょう。

「配慮はしても遠慮はするな」という言葉があります。
事業に義務として参加するのではなく、会員が自ら企画した事業に 積極的に参加していただける事業を、会員の皆様と共に作り上げていき、メリットや喜びを共有できる運営を心掛けて、会長職を精一杯務めてまいる所存です。
そのためには全会員の皆様のご協力が不可欠です。
一年間どうぞよろしくお願い申し上げます。


【基本方針】
・委員会事業を中心とした、誰もが関わりがいのある会の運営を目指します。
・会員歴・経験に囚われず、より良くしていこうという前向きな動き・発言が出来る風土作りを作り上げていきます。
・静岡YEGの活動のアピールを積極的に行い、会の認知・会員拡大につなげていきます。

 

11月例会 目指せAT活用100%例会

11月例会 目指せAT活用100%例会を開催しました。

11月例会.JPG

1. 事業主旨
7月の当委員会事業の集めた意見の中にある、「もっと多くの交流をしたい」や「出席率が悪いと思う」などを踏まえ、参加するのに興味を持つ手法として、静岡という地元を海の上から再確認し、海の上で交流を行う。この交流は、委員会内交流の充実が青年部活動の活性化の根源であると当委員会では考えたのです。また、商工会議所青年部公式ツールエンジェルタッチ(以下AT)の活用100%を目指し、出席率を上げる為に様々な手段を利用する。
さらに、交流の中で、未来の静岡YEGの姿を語りあい今年度作成するの提言の基礎とする

2. 事業目的
委員会ごとに例会参加に向けた委員会内のコミュニケーションの増進を図りATの利用率を上げる
当日は、委員会ごとに、委員会が強い結束になる為に懇親を深める
未来の静岡YEGについて語り合い、未来を語り合うことで組織を活性化させる
組織活性委員会の提言のベースとなるメンバーの考える未来の静岡YEGの姿を集約する
各委員会ごとにAT回答率・出席率を競い、出席の判断は当日受付に用意するダーツを1投することとし、AT回答率・出席率・ダーツの得点を加味してナンバーワン委員会を算出する
ダーツの設置時間は17:00~21:30とする

3. 実施日時
日時/平成24年11月22日(木)19:00~21:00
受付17:00~21:30

4. 会場
エスパルスドリームフェリー ベイプロムナード船上


船上では創立5年目からの未来の静岡YEGの姿を
各委員会ごと分かれてディスカッションしました。

そして今回、みなさんの協力のもとAT回答率100%を
達成することができました。
ありがとうございました。

集合写真.JPG

 

組織活性委員会事業 「新入会者交流会」開催

「新入会者交流会」と題し、平成22年度以降の入会者を対象として、
YEGの在籍期間の短い方々を中心に
同時期に入ったメンバーが、どんなメンバーで、
どのような活動しているかを知る場として、
自己研鑽のための研修と、交流を兼ねた場として、企画されました。

日時:平成24年7月27日(金) 19時30分 ~ 22時30分

会場:割烹 田なべ 花鳥庵

参加者には、現在・未来のYEG活動についてディスカッションして頂き
新入会者ならではの意見も聞くことができました。

7月.JPG

交流会では、各所で新入会者どうしの名刺交換や
活発な意見交換がされていました。

これを機会に、委員会ごとの縦割りのグループでなく、
入会年次とう横のつながりでも交流が広がってくれればと思っております。

参加いただいた皆様本当にありがとうございました。

 

平成24年度日本YEG今後の福島について考える懇話会・第1回業種別部会長会議・第1回臨時時委員会催報告の件

平成24年度日本YEG今後の福島について考える懇話会・第1回業種別部会長会議・第1回臨時時委員会催報告の件

実施日時
平成24年6月15日(金)
10:00~13:30 (業種別部会長会議・臨時委員会)
14:00~17:00  (今後の福島について考える懇話会)
17:00~19:30  (交流懇親会)

会場: 郡山ビューホテルアネックス(全会議・交流懇親会)

スケジュール
①業種別部会長会議
②臨時委員会
③今後の福島について考える懇話会
④交流懇親会

KIMG0128.JPG


KIMG0132.JPG


【報告】
今回は今年度、第1回目の業種別部会の部会長会議が開催されました。私を含め19の部会の部会長さん達と今後の部会運営や組織構築についてミーティングを行いました。
部会長会議終了後、ビジネス推進委員会は臨時の委員会を行い部会長さん達の意見を参考に業種別部会の活性化や登録方法・業種別部会交流会・今後のサポート方法について話しあいました。
臨時委員会を終えた後、今後の福島について考える懇話会と交流懇親会に参加してきました。
南相馬のYEGメンバーの方が福島の現状と震災当事のことについて真実を語って下さいました。
福島の人達からは物や金銭の支援は、全国の人から既に多くいただいているので必要ではない。
有難い気持ちと恩返しをしたい思いもあるが今お願いしたいのは福島の現状を出来るだけ多くの人に伝えてもらいたいということでした。
私が聞いた中で覚えている限りの事を下記に記載させていただきます。

①現在、福島だけは時間が止まったままで放射能のことがある為、復興する目処が全
く立っていない。

②国の除線の提案は解決にならない、その場しのぎの苦しい言い逃れに聞こえる。
実際は今の技術では除線するのは不可能なのに国は可能だと言うが質問すると曖昧
なことを言って話しを濁す。

③福島の人曰く、私達は故郷を失った(帰る、ふるさとがない)
   
④原発が爆発したのを政府は本当は知っていた。実際きのこ雲が上がり行政からは
退去は自分で判断してほしいと信じられない指示が出ただけで何もしてくれなか
った。
   
⑤今も畑は荒れまくっている。
   
⑥柿の実が木にいっぱいなっているがカラスや猿でさえも絶対食べない位、放射能を
含んでいる。
食べるのは知能の低い動物だけで猪が食べてしまうらしいが死んだ多くの猪を解剖
すると高い放射能が
食べた物の中から今も検出されている。

⑦原発の最初の被害者だった東京電力の作業員2名は既に亡くなっているが国からの
圧力なのか?
 マスコミ規制がかかっていて1度しか放送されていない。

⑧まだまだ多くの死体が見つかっていない。
   
懇話会と交流懇親会に参加して正直色々思うところはありますが静岡県にも浜岡原発があり今は稼動していなくても、いずれは稼動するものだと思うので決して人ごとではないと感じました。

作成者:組織活性委員会
    望月公明

 

平成24年度日本YEG第217回役員会・第2回委員会・東海ブロック春の会長会議・風会議開催報告の件

平成24年度日本YEG第217回役員会・第2回委員会・東海ブロック春の会長会議・風会議開催報告の件

実施日時
平成24年5月18日(金)11:45~21:00 (役員会・委員会)(懇親会)
平成24年5月19日(土)13:00~20:30 (東海ブロック会長会議)
平成24年5月20日(日) 9:00~14:30 (風会議)


会場
三重県総合文化センター (役員会・委員会)
津センターパレス    (懇親会)
伊勢サンアリーナ    (東海ブロック会長会議)
伊勢八百正別館      (風会議)

スケジュール
①委員会
②関東ブロック会議
③役員会(協議・審議・報告事項)
④懇親会
⑤東海ブロック春の会長会議
⑥風会議

【報告】
今回は今年度、第2回目の委員会を行いました。私が所属しているビジネス推進委員会は業種別部会とYEGショッピングモールチームに分かれて今後の運営方法について話しあった後、この後に行われる第217回役員会で協議審議事項として上程する8月18日、19日に福岡で行われる業種別部会交流会の内容について皆で検討し上程資料を作成しました。関東ブロック会議は各県連の事業報告と日本YEGの各委員会の報告を行いました。役員会では当委員会の上程した業種別部会交流会の審議が無事、可決されました。
日本YEGは4月から6月まで合計9ブロックの春の会長会議が開催されます。基本行う内容は全て同じです。今回、委員会・役員会・懇親会の翌日に行われた東海ブロック春の会長会議ですが下記のとおり3部構成になっており5時間の長時間会議を行いました。
①日本YEGの活動報告
(尾山会長挨拶・各委員会からの事業説明・全国会長研修会PR・全国大会PR等)

②東海ブロック単会会長様とのグループディスカッション第1部ワールドカフェ方式
(テーマ: 安全保障・主権について)

③会長様とのグループディスカッション第2部
(テーマ: YEGデータベース・YEGの日・日本YEG会長選出方法について)
私が参加して重要だと感じたのは③のテーマでYEGデータベース事業とYEGの日です。
YEGデータベースは全国のYEGメンバーの情報(名刺に記載されている内容程度が適切)をデータベース化する事でビジネスマッチングや震災時における迅速な支援体制の構築ツールとなりえる可能性をひめていると思います。またYEGの日ですが単会会長さん達と会議をしていると必ず共通して言われるのが日本YEGは何をしているか見えてこないという意見です。これは私を含め出向者にも問題が当然ありますが経験しなくてはわからないことも正直多々ある為、単会に日本YEGの情報を、どうやって上手く伝えるかが私にとっての課題でもあります。YEGの日とは日本YEが提案する全国のYEGが一斉に同じ日に何か事業を行う事でYEGは一つだという強い仲間意識を持って絆を作る事を目的としていて会長会議に参加された単会会長様からも是非、行ってもらいたいという意見が多かったです。
日本YEGの会長選出方法については今のままでいいとう意見が多かったです。参考までに現段階の日本YEG会長選出方法は全国大会の大会会長をされた方が翌年の会長予定者となっております。
また東海ブロック春の会長会議の翌日に開催された風会議ですが将来期待されている若手官僚と本音で話しあうことが出来る素晴らしい会議だと思います。今回は安全保障について1グループ6名程度と若手官僚1名とでグループディスカッションを行いました。単会でも開催要請をすれば開催可能な事業だそうです。7月7日には京都で開催されるので是非、参加してみてください。きっと何か得られるものがあると思います。詳細は日本YEG出向理事でもある静岡県青年部連合会の原川会長が担当なので興味のある方は原川会長に直接お問い合わせ下さい。
尚、各ブロック春の会長会議ですが今年度、私が参加したのは9ブロック中下記の4ブロックとなります。
内容は東海ブロック会長会議と全く同じものなので割愛させていただきます。
①4月28日近畿ブロック春の会長会議(生駒)
②5月19日東海ブロック春の会長会議(伊勢)
③5月26日関東ブロック春の会長会議(石岡)
④6月23日北海道ブロック春の会長会議(恵庭)


作成者:組織活性委員会
    望月公明

 

平成24年度日本YEG第216回役員会・第1回委員会・尾山会長激励会開催報告の件

平成24年度日本YEG第216回役員会・第1回委員会・尾山会長激励会開催報告の件

実施日時
平成24年4月20日(金)11:30~20:30

会場
富山県民会館(役員会・委員会)
  ANAクラウンプラザホテル富山(尾山会長激励会)

スケジュール
①委員会
②関東ブロック会議
③役員会(協議・審議・報告事項)
④尾山会長激励会

【報告】
日本YEGの会議は基本、委員会を行った後、自ブロックの会議をして役員会を行うスケジュールになっております。今回は今年度、第1回目の委員会を行いました。私は委員会の運営幹事と議事録担当をしております。私が所属しているビジネス推進委員会はビジネスに特化したことを行っていく委員会で今年度行う事業は昨年度2月富山で行われた全国大会で発足した業種別部会の運営サポートとYEGショッピングモールの運営です。業種別部会はビジネスマッチングと災害時に迅速に対応できるネットワーク体制作りを目的とした全国のYEGメンバーからなる同業種の集まりで現時点では19の部会があります。YEGショッピングモールは日本YEGの自主財源を作り単会にもフィードバックする事を目的にしています。第1回目の委員会では業種別部会とショッピングモールのチーム分けを行い今後どの様に運営していくかをチームごとで話しあいました。関東ブロック会議は各県連の事業報告と日本YEGの各委員会の報告を行いました。その後、役員会が行われ、役員会終了後、今回は尾山謙二郎会長の激励会も行いました。日本YEG出向者以外に富山県知事や市長、日本YEG歴代会長など多くの来賓の方も参加されました。今年度、尾山会長の決意と日本YEGが今後行うべきこととは何かを熱く語られておられました。


作成者:組織活性委員会
    望月公明

 

平成24年度 静岡商工会議所青年部 会長挨拶

【スローガン】

人との繋がりを大切に!交流による力を私たち事業、地域の発展に繋げよう!

【会長所信】

平成24年度 静岡商工会議所青年部 会長 西村武(にしむらたけし)

平成24年度会長 西村 武s.jpg

私たちのまわりでは、地震や豪雨などによる自然災害による影響や、国内外の大きな経済状況の変化により、会員の事業経営に対して数々の困難、厳しい状況が起こっており、今後さらに厳しさが予想されます。このような中、会員個々の事業においては他には負けない力強い競争力が必要であり、さらなる発展的な経営が望まれます。
私たちは地域を支える青年経済人として「今、何が必要か、何をしなければならないか、また何ができるのか」を常に問いかけ、そして解決に向けて青年らしく、熱く、広い視野で、私たちの経営環境を見て判断し行動することが必要だと考えます。

会員相互の親睦と研鑽のための事業としては、現在静岡商工会議所青年部には150名を超える、さまざまな業種の会員がいます。この多くの会員による積極的な異業種交流によって会員相互が刺激し合い研鑽をしています。特に、交流を深めることにより生み出される力が、1+1=2とはならず3または4、5それ以上の新しい大きな力となり、その結果、会員相互で新たなビジネス交流が始まり、お互いの事業の発展に繋がっています。このような青年部活動を通じて、私は会員相互の事業活動の発展にとって、人と人との出会いや繋がりによる交流が、何よりも大切だと実感しています。その為に、これからも会員相互の交流がより一層深まるような例会や研修会の開催を行っていきます。また、新しい青年部の仲間を増やし、この素晴らしい交流の輪が広がるように、会員の拡大にも力を入れていきます。

そして、会員相互の事業活動や地域における商工業の発展に繋がる事業として、初年度から活動している政策提言活動の継続が必要と考えています。そして提言活動を行うことが、私たちの事業活動に潜んでいる問題や地域に埋もれている可能性のある資源を改めて見つめ直すきっかけになると考えます。そこで会員全員で知恵を出し合い、問題の解決や魅力ある地域資源の掘り起こしを行い、次代へ向かって、私たちの地域が豊かで住みよい郷土になるような提言書の作成に取り組んで参ります。

さらに、幅の広い連携を深める事業についても、昨年度より地域との連携を模索し、互いに協力し共に事業に取り組んできました。その結果、青年部として新たな成長が見え今後さらなる成長を考えると、私たちの魅力ある事業や存在そのものを広く発信していくことが必要です。その為には青年部親会である静岡商工会議所、近隣の商工会議所青年部や地域との連携が図れるよう努力致します。

最後に、賑わいのある、多くの仲間が集えるような青年部を目指し、皆様のご協力のもと、会長職を精一杯務めていきます。
一年間、どうぞよろしくお願い致します。

【基本方針】

・会員相互の交流を深め、青年らしく、明るく賑やかに事業に取り組む。
・会員の事業や地域の将来的な発展に繋がるような、政策提言活動を行う。
・静岡商工会議所や地域との連携を深め、青年部の存在を発信していく。

 

独身男女の出会いの場「独身者による異業種交流会」開催

地域で働く独身の社会人の方を対象に異業種交流会を企画しました。社内間での出会いが少なかったり、日常の業務が多忙でなかなか友人、知人と遊ぶ時間が持てず、異性を紹介してもらえなかったりと、出会いの機会が少ない方に少しでも出会いを持ってもらえたらという思いで企画しております。
当日は、異性と気軽に話せるように、少人数のグループを作り、交代しながら多くの方とお話できるような場を設けています。また、フリータイムもございますので、もう少し話したい方が現れたら、その時間で自由に懇親を図れるようにしています。
当日は、昼間の時間帯ということもあり、アルコール無しのフリードリンクと軽食を用意しています。
また、閉会後に二次会として個別に食事などを楽しみながら親交を深めて頂けるよう、JR清水駅周辺の居酒屋などで使用できる当日限定のクーポンを配布いたします。
多くの方のご参加をお待ちしております。

日時:3月10日(土)14:30受付開始 14:50~17:30
会場:清水テルサ8Fブランオーシャン(清水区島崎町223)
募集要項:独身者であること
定員:男性30名、女性30名
   応募者多数の場合は先着順とさせていただきます。結果については順次、記載の
   メールアドレスにご連絡いたします。3月2日までに連絡がなければ残念ながら
   落選となりますのでご了承ください。
当日の服装:男性はスーツ着用、女性はスーツもしくはそれに順ずる服装にて
会費:3,000円/名

詳細については、添付の案内書をご確認ください。

「独身者による異業種交流会」案内書

RIMG0168-1.JPG

 

平成22年度第1回臨時総会開催

平成22年11月12日(金)に第1回臨時総会が開かれ、平成23年度の会長・スローガン・所信・執行部人事が承認されました。

会長予定者の山内真一君、副会長の西村武君、林貴夫君、福井智和君、池上孟優君、専務理事の渡邉久寿君

IMG_0309.JPG

IMG_0311.JPG