平成27年度9月17日 ビジネス研修例会 開催!!

 9月「ビジネス研修例会」は、76名の方にご参加いただきました。ありがとうございました。
20150917kaicho.png
 講師には総務省事務次官をご経験され、現在は市町村職員中央研修所で学長を務められていらっしゃいます林省吾先生をお招きしました。
20150917center.png20150917speaker.png


 「今静岡市に望むもの~次世代のために~」という演題の講演を傾聴した後には、「10年後のビジネスプラン~人口減少を踏まえて~」というテーマで、KJ法を使用した意見出しを行うというワークショップを実施しました。
20150917deskwork.png
 短時間ながらも各テーブルともに多くの意見をまとめていて、聞くだけではなく、自らが静岡と自企業の未来を考える機会として大いに役立てられたのではないでしょうか。
20150917work.png
 本ワークショップを通じ、行政をアテにすることのない地域創生の考え方と、成長だけでなく成熟を目標にすることが、今後の課題だと実感しました。

 懇親会では、岡山県連より岡山YEG3名・笠岡YEG4名の計7名が全国大会のキャラバンとして訪れ、PRを行うと共にきびだんごを振舞っていただくなど、懇親を深めました。
20150917MÜNCHEN.png
 来年(平成28年2月)には岡山で全国大会が行われます。参加可能な方は是非ご参加ください。
 例会ワークショップでまとめられた意見の発表も行われました。

ビジネス拡大委員会 委員長 片山恵太

 

平成27年度6月 静岡県商工会議所青年部連合会事業開催

平成27年6月13日(土) に静岡県商工会議所青年部連合会事業を開催致しました。


             <ビジネス交流会の様子>
46名にご参加いただき、「ビジネスマッチング(6名1テーブルでの自社PR・質疑応答)」「名刺交換会」を行いました。
012.png


                 <総会>
平成26年度の事業報告、決算報告を終えました。
また、静岡県内12番目の単会として、伊東YEGの県連加入が決まりました。
これにより、静岡県連は1,500名12単会でスタートする事になります。
DSC00003.png


             <後継者育成事業の様子>
講師の櫻井渉先生をお招きし、講演「事例から見る海外展開の極意」を開催。
参加人数は180名を超え、ディスカション時には多くの意見が飛び交いました。
DSC00223.png


                <情報交換会>
日光YEG・まえばし会議・各単会PRなどその他情報交換を行いました。
DSC00478.png

また、伊東YEGのバースデイイベントを開催しました。
思い出深い行事になっていると嬉しいですね。
DSC00818.png


次回県青連事業は11月に開催となり、屋台まつりと重なりますが、引き続き多くの皆様のご参加をお待ちして居ります。

 

平成27年度 第一回 通常会員総会 開催!

平成27年5月21日(木)、静岡グランドホテル中島屋にて第一回通常会員総会が開催されました。

_DSC0031.png

静岡県YEG連合会会長である石川雅章氏に来賓としてご挨拶を頂戴致しました。

_DSC0047.png

          <今月入会者に福井会長がバッヂを授与>

_DSC0052.png


静岡中部4YEGの、焼津・藤枝・島田YEGの会長方に壇上でご挨拶頂きました。

_DSC0248.png

本例会の参加者は102名、委任状出席が56名、計158名と多くの皆様に参加及びご協力をいただきました。
ありがとうございました。

 

平成24年度日本YEG今後の福島について考える懇話会・第1回業種別部会長会議・第1回臨時時委員会催報告の件

平成24年度日本YEG今後の福島について考える懇話会・第1回業種別部会長会議・第1回臨時時委員会催報告の件

実施日時
平成24年6月15日(金)
10:00~13:30 (業種別部会長会議・臨時委員会)
14:00~17:00  (今後の福島について考える懇話会)
17:00~19:30  (交流懇親会)

会場: 郡山ビューホテルアネックス(全会議・交流懇親会)

スケジュール
①業種別部会長会議
②臨時委員会
③今後の福島について考える懇話会
④交流懇親会

KIMG0128.JPG


KIMG0132.JPG


【報告】
今回は今年度、第1回目の業種別部会の部会長会議が開催されました。私を含め19の部会の部会長さん達と今後の部会運営や組織構築についてミーティングを行いました。
部会長会議終了後、ビジネス推進委員会は臨時の委員会を行い部会長さん達の意見を参考に業種別部会の活性化や登録方法・業種別部会交流会・今後のサポート方法について話しあいました。
臨時委員会を終えた後、今後の福島について考える懇話会と交流懇親会に参加してきました。
南相馬のYEGメンバーの方が福島の現状と震災当事のことについて真実を語って下さいました。
福島の人達からは物や金銭の支援は、全国の人から既に多くいただいているので必要ではない。
有難い気持ちと恩返しをしたい思いもあるが今お願いしたいのは福島の現状を出来るだけ多くの人に伝えてもらいたいということでした。
私が聞いた中で覚えている限りの事を下記に記載させていただきます。

①現在、福島だけは時間が止まったままで放射能のことがある為、復興する目処が全
く立っていない。

②国の除線の提案は解決にならない、その場しのぎの苦しい言い逃れに聞こえる。
実際は今の技術では除線するのは不可能なのに国は可能だと言うが質問すると曖昧
なことを言って話しを濁す。

③福島の人曰く、私達は故郷を失った(帰る、ふるさとがない)
   
④原発が爆発したのを政府は本当は知っていた。実際きのこ雲が上がり行政からは
退去は自分で判断してほしいと信じられない指示が出ただけで何もしてくれなか
った。
   
⑤今も畑は荒れまくっている。
   
⑥柿の実が木にいっぱいなっているがカラスや猿でさえも絶対食べない位、放射能を
含んでいる。
食べるのは知能の低い動物だけで猪が食べてしまうらしいが死んだ多くの猪を解剖
すると高い放射能が
食べた物の中から今も検出されている。

⑦原発の最初の被害者だった東京電力の作業員2名は既に亡くなっているが国からの
圧力なのか?
 マスコミ規制がかかっていて1度しか放送されていない。

⑧まだまだ多くの死体が見つかっていない。
   
懇話会と交流懇親会に参加して正直色々思うところはありますが静岡県にも浜岡原発があり今は稼動していなくても、いずれは稼動するものだと思うので決して人ごとではないと感じました。

作成者:組織活性委員会
    望月公明

 

平成24年度日本YEG第217回役員会・第2回委員会・東海ブロック春の会長会議・風会議開催報告の件

平成24年度日本YEG第217回役員会・第2回委員会・東海ブロック春の会長会議・風会議開催報告の件

実施日時
平成24年5月18日(金)11:45~21:00 (役員会・委員会)(懇親会)
平成24年5月19日(土)13:00~20:30 (東海ブロック会長会議)
平成24年5月20日(日) 9:00~14:30 (風会議)


会場
三重県総合文化センター (役員会・委員会)
津センターパレス    (懇親会)
伊勢サンアリーナ    (東海ブロック会長会議)
伊勢八百正別館      (風会議)

スケジュール
①委員会
②関東ブロック会議
③役員会(協議・審議・報告事項)
④懇親会
⑤東海ブロック春の会長会議
⑥風会議

【報告】
今回は今年度、第2回目の委員会を行いました。私が所属しているビジネス推進委員会は業種別部会とYEGショッピングモールチームに分かれて今後の運営方法について話しあった後、この後に行われる第217回役員会で協議審議事項として上程する8月18日、19日に福岡で行われる業種別部会交流会の内容について皆で検討し上程資料を作成しました。関東ブロック会議は各県連の事業報告と日本YEGの各委員会の報告を行いました。役員会では当委員会の上程した業種別部会交流会の審議が無事、可決されました。
日本YEGは4月から6月まで合計9ブロックの春の会長会議が開催されます。基本行う内容は全て同じです。今回、委員会・役員会・懇親会の翌日に行われた東海ブロック春の会長会議ですが下記のとおり3部構成になっており5時間の長時間会議を行いました。
①日本YEGの活動報告
(尾山会長挨拶・各委員会からの事業説明・全国会長研修会PR・全国大会PR等)

②東海ブロック単会会長様とのグループディスカッション第1部ワールドカフェ方式
(テーマ: 安全保障・主権について)

③会長様とのグループディスカッション第2部
(テーマ: YEGデータベース・YEGの日・日本YEG会長選出方法について)
私が参加して重要だと感じたのは③のテーマでYEGデータベース事業とYEGの日です。
YEGデータベースは全国のYEGメンバーの情報(名刺に記載されている内容程度が適切)をデータベース化する事でビジネスマッチングや震災時における迅速な支援体制の構築ツールとなりえる可能性をひめていると思います。またYEGの日ですが単会会長さん達と会議をしていると必ず共通して言われるのが日本YEGは何をしているか見えてこないという意見です。これは私を含め出向者にも問題が当然ありますが経験しなくてはわからないことも正直多々ある為、単会に日本YEGの情報を、どうやって上手く伝えるかが私にとっての課題でもあります。YEGの日とは日本YEが提案する全国のYEGが一斉に同じ日に何か事業を行う事でYEGは一つだという強い仲間意識を持って絆を作る事を目的としていて会長会議に参加された単会会長様からも是非、行ってもらいたいという意見が多かったです。
日本YEGの会長選出方法については今のままでいいとう意見が多かったです。参考までに現段階の日本YEG会長選出方法は全国大会の大会会長をされた方が翌年の会長予定者となっております。
また東海ブロック春の会長会議の翌日に開催された風会議ですが将来期待されている若手官僚と本音で話しあうことが出来る素晴らしい会議だと思います。今回は安全保障について1グループ6名程度と若手官僚1名とでグループディスカッションを行いました。単会でも開催要請をすれば開催可能な事業だそうです。7月7日には京都で開催されるので是非、参加してみてください。きっと何か得られるものがあると思います。詳細は日本YEG出向理事でもある静岡県青年部連合会の原川会長が担当なので興味のある方は原川会長に直接お問い合わせ下さい。
尚、各ブロック春の会長会議ですが今年度、私が参加したのは9ブロック中下記の4ブロックとなります。
内容は東海ブロック会長会議と全く同じものなので割愛させていただきます。
①4月28日近畿ブロック春の会長会議(生駒)
②5月19日東海ブロック春の会長会議(伊勢)
③5月26日関東ブロック春の会長会議(石岡)
④6月23日北海道ブロック春の会長会議(恵庭)


作成者:組織活性委員会
    望月公明

 

平成24年度日本YEG第216回役員会・第1回委員会・尾山会長激励会開催報告の件

平成24年度日本YEG第216回役員会・第1回委員会・尾山会長激励会開催報告の件

実施日時
平成24年4月20日(金)11:30~20:30

会場
富山県民会館(役員会・委員会)
  ANAクラウンプラザホテル富山(尾山会長激励会)

スケジュール
①委員会
②関東ブロック会議
③役員会(協議・審議・報告事項)
④尾山会長激励会

【報告】
日本YEGの会議は基本、委員会を行った後、自ブロックの会議をして役員会を行うスケジュールになっております。今回は今年度、第1回目の委員会を行いました。私は委員会の運営幹事と議事録担当をしております。私が所属しているビジネス推進委員会はビジネスに特化したことを行っていく委員会で今年度行う事業は昨年度2月富山で行われた全国大会で発足した業種別部会の運営サポートとYEGショッピングモールの運営です。業種別部会はビジネスマッチングと災害時に迅速に対応できるネットワーク体制作りを目的とした全国のYEGメンバーからなる同業種の集まりで現時点では19の部会があります。YEGショッピングモールは日本YEGの自主財源を作り単会にもフィードバックする事を目的にしています。第1回目の委員会では業種別部会とショッピングモールのチーム分けを行い今後どの様に運営していくかをチームごとで話しあいました。関東ブロック会議は各県連の事業報告と日本YEGの各委員会の報告を行いました。その後、役員会が行われ、役員会終了後、今回は尾山謙二郎会長の激励会も行いました。日本YEG出向者以外に富山県知事や市長、日本YEG歴代会長など多くの来賓の方も参加されました。今年度、尾山会長の決意と日本YEGが今後行うべきこととは何かを熱く語られておられました。


作成者:組織活性委員会
    望月公明